2007年01月15日
マルキューカップ釣り大会結果は・・
こんばんはー!マルキューカップチヌ釣り大会参加しましたよー(^0^)//
昨日は夜中の2時に起きて大会会場に4時30分に到着。
5時より受付・競技説明等が始まり終了後競技開始でした。

みんな我先にと、走って車に乗り込み出発して行きました。
早朝だというのに屋我地ビーチ前は渋滞でした。(すごかったっす)
まさっちとあやりんは塩屋湾でつりをしました。
結果は・・・
25センチ位と28センチ位が釣れました。
はじめは1匹も釣れないかなーっと思っていましたので釣れてよかったです。(内心大喜び)
あやりんは・・・聞かないでと言ってます。
初めて釣り大会に参加してとても楽しかったです。来年もできたら参加したいです。
今度は30センチオーバーで検量できることを目標にしまーす!
1月28日のダイワカップも参加予定です。
昨日は夜中の2時に起きて大会会場に4時30分に到着。
5時より受付・競技説明等が始まり終了後競技開始でした。
みんな我先にと、走って車に乗り込み出発して行きました。
早朝だというのに屋我地ビーチ前は渋滞でした。(すごかったっす)
まさっちとあやりんは塩屋湾でつりをしました。
結果は・・・
はじめは1匹も釣れないかなーっと思っていましたので釣れてよかったです。(内心大喜び)

あやりんは・・・聞かないでと言ってます。
初めて釣り大会に参加してとても楽しかったです。来年もできたら参加したいです。
今度は30センチオーバーで検量できることを目標にしまーす!
1月28日のダイワカップも参加予定です。
Posted by まさっち at 21:45│Comments(0)
│釣り
この記事へのトラックバック
”opus”(オーパス)とは英語で”作品”。 このネーミングからして、リールとい...
エバーグリーン オーパスワン(OPUS-1)【釣具販売情報!釣具の選び方&販売店ガイド】at 2007年01月22日 09:51
最近の釣具は、どの業者も本腰を入れてガイドを除くように、もしくは小ぶりにする努力...
NEW!!ダイワ メガドライ パワートルク 2-53HR【釣具販売情報!釣具の選び方&販売店ガイド】at 2007年01月23日 10:51
チヌ釣りの醍醐味・魅力は一体何なのでしょう。 チヌはすごく慎重な魚なので、駆け引...
チヌ釣りの醍醐味【釣り情報.com】at 2007年01月27日 23:20
チヌ釣りの大会といえば、やはりシマノの大会が真っ先にあがるでしょう。 東北・関東...
チヌ釣りの大会【釣り情報.com】at 2007年01月29日 01:33